聖歌233番 み神は城なり
作詞;マルチン・ルター
作曲;マルチン・ルター
聖書;詩篇46篇
「主はわが巌、わがとりで、わが救い主、身を避けるわが岩、わが神。わが盾、 わが救いの角、わがやぐら。」 詩篇18:2
マルチン・ルターは、1483年11月10日、ドイツのザクセン州アイス レーベンに生まれた。彼は、エルフルト大学で教育を受け、後にアウグスティ ノ会の修道士になり、ヴィッテンベルク大学で哲学と神学を教えた。1517 年10月31日、マルチン・ルターは、ドイツはヴィッテンベルク城の扉に9 5箇条の提題を貼りだした。これらの提題は、ローマカトリック教会の様々の 慣習や教えを批判したものだった。法王や、他の教会指導者たちとの嵐のよう な論争が数年続いた後、1520年に、最終的に、マルチン・ルターは、ロー マカトリック教会の交わりから破門された。
宗教改革運動の重要な恩恵の一つは、会衆賛美の再発見であった。ルターは、 教会音楽の力と有用性について強い確信を持っていた。彼は、この確信を次の ように表現した。「もし、あらゆる狂信者がするように、音楽を軽蔑する人が いるなら、私は彼を好きにはなれない;なぜなら、音楽は、人間が発明したも のではなく、神の賜物であり恵みであるからだ。それゆえ、音楽は、悪霊を追 い出し、人々を快活にする。そして人はあらゆる怒りと不潔と他の策略を忘れ るのだ。」また、「悲観的な心配と絶え間ない悩みの創始者である悪魔は、神 のみことばの前から逃げ出すとほぼ同じように、音楽の響きの前から逃げ出す。 」と書き、別の箇所では、「私は、歌という手段によっても、人々の間に神の ことばが宿るように、神聖な賛美歌を作曲したいと願う。」と言っている。最 後に、「私は、いかなる人にも、神聖な賛美歌の使い方や力に関して適切な知 識なしに、神の民に説教しあるいは、教えることを許さない。」とルターは書 いている。
プロテスタント宗教改革運動の最も力強い賛美歌を一つあげるなら、ルター が詩篇46篇をもとに作った「み神は城なり」です。この賛美歌は、人々のと きの声となり、自らの信仰のゆえに殉教する人々にとっても、力と霊感の偉大 な源泉となった。この賛美歌は、実際に、あらゆる言語に翻訳され、最も高貴 で、最も古典的なキリスト教賛美歌の一つと見なされている。この賛美歌の翻 訳は、英語だけでも少なくとも60以上あると言われている。英国においては、 トーマス・カーライルの翻訳が一般に用いられているが、アメリカにおいては、 ハーバード大学教授であったフレデリック・H・ホッジの翻訳が最も親しまれ ている。
このドイツプロテスタント教会の国民的賛美歌の最初の節が、ヴィッテン ベルクにある偉大な宗教改革者の墓に刻まれており、今なお、その歴史的スポ ットを訪れる旅行者たちは、その詩を味わうことができる。